SSブログ

インドネシア風レンダンカレーって?/自然派ワイン [食べること]

これが食べたい!
と、買ってくるヤツがいるんです・・・(ーωー)

え?サラサラのタイカレーとかじゃなくって・・・こーゆーべたっとした感じなの?

ん〜?

イマイチイメージがわからないまま作ってみる事に・・・

えっと・・・材料は肉(牛または羊)とココナッツミルクだけ?ふむ。

 
じゃあ牛肉で・・・

ペーストを油で炒めて・・・肉を入れて炒める・・・らしい

ペーストにも油入ってるのに油足す? ほぇ〜、油まみれ〜

じゅ〜パチパチ〜

〜ビチピチ〜

〜あちちっ〜

異常に跳ねます!

ここへココナッツミルクを入れて蓋をして煮込むこと30分・・・

こんな簡単でいいの〜?

30分後・・・蓋を開けてビックリ・・・

・・・あ、あぶらが〜さらに増えてる〜〜〜

注意報!注意報!・・・撮影は不可能です!

ココナッツミルクを油で揚げているような光景・・・さらにパチパチ!ピチピチ!です。

コンロ廻り最悪!(ー"ー)

いくらなんでもこの油を見たら家族には食べさせられませんのことよ!!!

この赤い油を減らすと辛さも半減するな〜と思ったけど・・・

およそ2/3くらいの量の油をすくい・・・・汁がなくなるまで煮詰める・・・

さらに20分後・・・

ごはんで食べる時、汁気がないのもなぁ・・・と思い直し

袋の裏側を読むと牛乳足して汁アリカレーでも良しと書いてある。

ちょっとだけミルクを足して終了。

はい、出来上がり〜(ーーⅢ)・・・・でも袋の写真とは似ても似つかないものが出来上がりました。

?私が違うの?写真が違うの?
・・・ま、細かいことは気にせず食べてみましょ。


・・・でろ〜ん。。。(-_-;

サフランライスに荒く潰したカボチャを添えました。

味はまあまあ・・・ですが、好みはさらさらの辛いタイカレー風の方がやっぱり好き〜

油は減らして正解のようでした。

ココナッツミルク味にカボチャは合いますね。

辛さは程よい感じで・・・だんママもなんとかOKでした。

「変わった食べ物ね〜カレーなの?」

とは言ってましたが・・・(^^;おほほ〜

買ってきた本人は

「うん、イメージはもっとスパイシーな感じだったんだけど・・・まあ・・・これはこれで」

どんなイメージ?スパイシーってのは分かるけど
未だに微妙に不明・・・

今度は作る前にイメージのカレーとやらをどこぞのお店でごちそうしてくれ!

ではお口直しに桃など・・・

カレーにはビールでしたが、

お決まりのワインもないと・・・・・ね。

カレーも何だか不本意に終わったし。

そこで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は自然派ワインのお話をちょこっと・・・興味ない方はスルーっとね。(^^)v

自然派ワインとは農薬をいっさい使わない自然農法による健康なブドウ作りだけでなく、
ワインの醸造過程での添加物(補糖や酸化防止SO2等)を極力控えたり
極端な場合は無添加・・・なワイン作りをしている人達のワインのことです。
その作り方は幅広く、月の満ち欠けやら水晶まいたり、儀式みたいな事までやる人達もいれば
昔ながらのやり方を貫いてる人など様々なようです。

現在、自分が買うワインはそんなワインが主流になってます。
このワインもそんな自然派と呼ばれるワインのひとつ。


シュヴェルニー・ルージュ・ラ・カイエール [2004] クロ・デュ・テュエ・ブッフ/(フランス・ロワール)
ブドウはピノ・ノワール。
なかなか憶えられないんですよ(^^;)も〜

数年前・・・
あるレストランでワインリストに“自然派ワインを中心に揃えています”とあり。

見た事のない種類?不思議な銘柄ばかりで???でした。
自然派ってオーガニックとどうちがうの?酸化防止剤を使わないの?ふーん。
オーガニックってのは1度飲んで酸っぱくてあんまり美味しくなかったような???

とりあえず、赤ワインリストの一番上にあったものを頼んでみました。
(一番上に書いてあるのにおすすめでないものは乗せないハズです。)
それがこのワインの2000年のものでした。

が、グラスに注がれたワインの色の濁っている事・・・あれぇ?(ーー;)
クレームつけた方が良いのか?迷ったほどでした。

でもサービスしてくれた人は顔色変えてないし・・・
SO2が入ってないと色がこんなに変わっちゃうものなのか?
といろんな疑問が頭の中を・・・ぐるぐる。

飲んでみると?
クリアーなお味・・・抜栓直後の赤ワインっぽいガツンとくる感じは全くなく柔らかい感じでするっと飲める。
少なくとも痛んだワインではない、しかも普段飲む物より飲みやすい?
(だけど、あとから考えてみるとやっぱりこれは保管がイマイチだったのかもしれません。)

もう少し新しいワインだとどうなのかな?
もっと色もきれいなんじゃ?って断然興味がわいちゃったのでした。
だって、赤ワインのきれいな色って美味しさの要素だと思うし・・・
ちょっと色味に不満が残ったのでした。

(では購入しようと当時調べてたまたまヒットしたのが和泉屋さんでした。)

2000年のものはすでに無く、2002だったか?のラベル違いを発見。
その年は同じラベルの品質のものは出来なかったらしくワンランク下のもので
¥1800くらいでした。
これがとーっても美味しかったんです。
そして今年は↑念願かなって上のが買えました〜(^^)v
市場に出るとたいていすぐになくなってしまうらしい?

先日飲んでいた↓この白ワインと同じ作り手なんですが、ラベルが違いますね。


トゥーレーヌ・ソービニョン・2004/ティエリー・ピュズラ(ロワール/フランス)

こちらはネゴシアン(買いブドウで醸造したもの)でティエリー・ピュズラさんの個人名でだしているもの

上の赤ワインはティエリー・ピュズラさんのお兄さんが育てている自分たちの畑のブドウで作ったもので
クロ・デュ・テュエ・ブッフのラベル

難しいでしょ(^^;
私も買う時わかんなくて勉強した〜。

まあ蘊蓄はともかく、美味しいです! 
彼の作るピノノワールは「下町のロマネコンティ」と呼ばれているとか・・・
そんなのが¥2000〜¥3000台で飲めるのは嬉しい限りです。

人気はあるそうですが、どうして比較的安いのかは、まだまだ評価がされていないからなのかな?
無農薬でブドウを育てるのはそれはそれは大変な仕事でしょうにね・・・

自然派のワインの市場は日本がダントツなんですって、、、

多分赤ワインがとーっても好きな方にはあまり好まれないタイプのワイン。

でも私はとっても好きで、
自分の食生活に向いてるワインな感じ・・・がしてます。
これからも飲み続け、頑張ってる自然派の作り手さん達を支える一人でありたいと願います。
(んな、大袈裟な・・・(ーー;))

興味のある方は他の種類もあるのでのぞいてみますか?
(モモパパさんこれはどうでしょ?お好み系?)

このワインはこちらの和泉屋さん
http://www.wizumiya.co.jp/product_info.php?cPath=1_10_68_107&products_id=3344

ピュズラさんの他のワインはこちらのオーケストラワインショップでみっけ〜!
http://www.rakuten.co.jp/orchestra/408324/439823/678722/


nice!(14)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 14

コメント 21

水無月

カレー、油はねひどかったんですね~。
作ってる最中からイヤになってしまいますよね。
出来上がりは美味しそうです!
ワインのオーダーの仕方に目からウロコ。
そうか!一番上のものね~試してみます!!
by 水無月 (2006-07-04 21:31) 

nakasama

水無月さん
こんばんわ〜。
食べ物のメニューの順番って、だいたいそうですよね。
おすすめが上になってるとこが多い。
でもワインはやっぱり食べるものに合わせた方が良いですよ〜
わからないときは聞くにかぎります。
それと、値段の順ってところも多いから・・・断言はできません。
値段が順不同だったらこのチョイスはありかと思います。
by nakasama (2006-07-04 21:42) 

HANA-HOUSE

そのお肉カレーに使うのはもったいないような・・・(^^;
by HANA-HOUSE (2006-07-04 22:48) 

ちは~^^
今度は作る前にイメージのカレーとやらをどこぞのお店でごちそうしてくれ!
↑ そのとおり^^ なんかツボで 受けてしまいました^^

ワインのコメントありがとうね~^^参考になりました~
上さんと話してたんですが やはり 美味しいものを食べに行って そこでコーディネートしてもらって 知識&実感を広げていくのが 一番ですね^^
問題は・・なかなか行かれないことですが^^;
by (2006-07-05 04:32) 

のこたん

こんにちは^^
イメージ通りのカレーを作って欲しかったら、
やっぱりまずは試食させてもらわないとね(笑)
お肉、もしかして、けっこう良いお肉?
なんか、そのまま焼いて、塩コショウして食べても美味しそうなお肉だわw
by のこたん (2006-07-05 14:04) 

アッキー

このカレー、楽天で沢山売ってますね
こういうレトルトっぽいのは油が多いですよね
ココナッツミルクはあまり好きじゃないので
このカレーはあまり合わないかも・・・・・

良い牛でんなぁ (^。^)

そうかぁ有機栽培のブドウはやっぱり美味しいんだぁ
by アッキー (2006-07-05 15:13) 

nakasama

HANA さん
そんなことないですよ〜1パック¥580のだから〜
でもランプ肉だから結構柔らかい(^^;
煮込み用じゃ今回のは硬いし・・・こっちの方が安かったの。

dennさん
でしょ。イメージできないのは作れないのよ。
いえ、こちらこそですよ。
・・・こんど魚料理にカベルネ、チャレンジしてみる気持ちになりましたよ〜(^^)ノ

のこたんさん
そうよね〜、食べた事ないものはつくれませんもの〜(-_-;)
お肉は・・・¥580パック・・・そんなに高いお肉は使いませんよぉ。
でもたしかに、ランプ肉は別で焼いてからこのカレーかけた方が良かったな〜と思いました。

アッキーさん
おぉ、そうでしたか?他のシリーズもありそうですよね。
牛?赤身の方がお好き?

ワインはね〜有機栽培のブドウだから美味しいって訳ではないみたいです。
むしろ数年前までは自然派=ビオディナミのワインってのは
独特の嫌な感じがあるとかで美味しくないって言われていたみたいです。
私も以前買ったオーガニックワインは値段の割には美味しくなかった。
やはり作ってる人→インポーターさん→販売する人、がどれだけこだわれるか
にかかってるんではないでしょうか?
SO2入ってないと温度変化ですぐ劣化するからもとが美味しいワインでも保管が悪いと最悪です。
なーんて、我が家にセラーはないので冷蔵庫の野菜室が保管場所〜v(^^;
飲む人もこだわれ〜って?
by nakasama (2006-07-05 18:55) 

どんなできあがりになるのかドキドキしながら読んでいました!
nakasamaさん風のインドネシア風レンダンカレー楽しませていただきました。
お義母さんのコメントがおもしろかったです(^^;)
by (2006-07-05 20:17) 

にょろ

だんなさまの感想がおもしろい!
いくらお料理の説明があっても、nakasamaさんがお料理上手でも
イメージできないと、作れないですよね。

インドネシア料理は、おいしいらしいです。
にょろの友達がインドネシアに住んでいて、
現地のメイドさんにご飯を作ってもらって、ハズレがないよ。と行ってました。
そうですよね。一度、ごちそうしてもらわないと!!

ワインってホント、いろいろ種類があるんですね~。
ワインリストの一番上を選ぶ。なるほど~。
でも、これは男性の役目なのでハズにまかせま~す。
by にょろ (2006-07-05 22:38) 

モモパパ

ワインは任されてもお財布と相談ですね^_^;)>
実は、トゥーレーヌ・ソービニョン、チェックしてましたが・・・
うちはシャンパン以外は大抵1,000円台が相場です。
でも、先日、ドメーヌ・リショー、スペシャル・キュベ(ヴァン・ド・プランタン)2005を買いました。
2500円弱でした。でも、まだ、飲んでません。
油の飛び跳ねるのは、先日のイカマヨの時を思い出しました^_^;
by モモパパ (2006-07-06 00:14) 

knacke

おなかすいちゃった・・・。
あーん、おいしそう〜。
ココナッツカレー、私もつくってみよーかなぁ。
by knacke (2006-07-06 01:50) 

Baldhead1010

私も無添加の赤ワインを毎晩です。
ボトル、高い時で600円ぐらいです。
1000円以上は家計を圧迫しますから^^;
by Baldhead1010 (2006-07-06 07:58) 

この時季は衝動的にカレーですよ。決まりじゃないですか。
駅中に輸入品食料雑貨店があって・・・お気に入りです。
私もサラサラカレーはいやなんで、タイのペースト買って、勝手にこぎん風アレンジしています。赤・緑・・・タイ・インド・・・いろいろあるんで、次は何にしようか・・・・毎回、気分次第で味が違うんで・・・それはそれで・・・楽しみです~~。と言っておこう。
要は試行錯誤状態(^^ゞ
by (2006-07-06 10:14) 

nakasama

アカシアさん
あの油の量は・・・どんな出来上がりになるのか不安でした(^^;
食べられるもので良かった〜
「家にいるのにいろんな国の食べ物が食べられるわね〜」と言われます。
きっと褒め言葉でしょう(^^;

にょろさん
おぉ、お友達はメイドさんがいらっしゃるんですか〜?スゴイ!
インドネシア、地震の時は大丈夫だったでしょうか?
私もインドネシア料理は好き〜!
ナシゴレン、ミーゴレン、サテ・・・えびせんも・・・
屋台の汁かけごはんも美味しかった。
でもこのカレーは知らない〜(-_-;)
それにだんちゃんのイメージしてたのはどうやらネパールカレー・・・
国が・・・ちがうじゃん!

モモパパさん
我が家のワイン選びは私の役目です。(^^;
実はピュズラさんは・・・計5本も買ってしまい・・・
(-_-;まだナイショなんです・・・スミマセン。
我が家のワインって高い?
にょろさんに相談にのってもらおうかしら?
うちは月のワイン代を6本¥12000くらいにしています。
6本セット買いだと¥9000くらいで収まっちゃう事もあり。
単品買いすると¥15000超える事もあり。
・・・平日は仕事も遅いからほとんど禁酒です。
ビールは週2〜3缶!
でも夏場は増えるので対策を考えないとですね・・・
夏休みは消費が増えるし、今のうちにちょっとお財布引き締めまーす。
ドメーヌ・リショーって?マルセル・リショー?←ファンです。

きむたこさん
ココナッツのカレーは・・・さらさらの方が好き〜(T。T)
きむたこさんちはサラサラカレー?トロピカルカレー?
これはトロピカル系でした。

Baldheadさん
Baldさん平日はハーフでしたよね(^^;
¥600でも×30日=¥18,000・・・・わお〜
週に1日は肝臓のため、家族のため、休肝日をつくりましょう〜(^^)v
うちは平日がまん、がまん、、、なんです。
by nakasama (2006-07-06 10:46) 

nakasama

こぎんさん
どろどろカレー派ですか?
私はココナッツ入りのは、サラサラ系が好きです。
次はタイカレーにしよーっと。
こぎんさんのアジアンミックスカレー、食べたいにゃ〜(^o^)
by nakasama (2006-07-06 10:55) 

akamaru

ナンがあればまたいいですねぇ~
by akamaru (2006-07-06 14:06) 

nakasama

あかまるさん
ナンもいいけど、これはごはんの方がいいかと・・・
by nakasama (2006-07-07 12:29) 

mimi

こんばんはー(^-^)
昨日、知らずコメントしたらメンテナンスの時間になって届かず、ナイスだけになっちゃいました。

油すごかったんですね。取るの大変だったでしょう(゜〇゜)!!!
油のお掃除って、厄介ですよねー!!

実は私、ココナッツのカレーとかアジアのお料理ってあまり食したことないんですよ。
nakasamaさんの記事見て、今年の夏、食べたい気持ちが沸々と湧いてきましたよ~(^-^)。
食べにいこうっと!!スタミナつけてきます(^-^)/オーッ!!
by mimi (2006-07-08 01:20) 

モモパパ

はい!マルセル・リショーです。
うちは350ccチューハイ週1~2本、生黒(発泡酒)週1~2本、ワインは本当の味が解らない(?)ので(予算は上記)月3本位でしょうか。
追記:結構前の桐のような街路樹、たまたまこれでは?と思ったのでURL貼り付けておきました。
by モモパパ (2006-07-08 10:57) 

nakasama

mimiさん
再度のコメントどうもありがとう(^ー^)ノ
う〜ん。これはちょっと失敗でしたが、次回は野菜やスパイス追加して煮込むと
ちょっと違うと思います。
茄子なんか使うとこの辛いオイルと合いそうだと思いました。
だけども1度買うかは・・・疑問ですな(^^;

モモパパさん
マルセル・リショーさんの・・・ちゃんと冷蔵庫で保管してますか?(^^)v
私は緑のラベルのが一番好きかな?

白雲木ですね(^^)v
はい、すぐ気がつきましたよ。
コメント頂いたのがグラナダのお話の時だったのでそっちに
お返事しちゃってたんです。まぎらわしかったですね。ゴメンナサイ。
下に↓コピペしておきます。

〈白雲木の情報ありがとうございます。
 花はそのものですね〜。
 葉っぱはかなり虫食いだったので・・・何とも判断できませんが・・・
 白雲木だということで解決~(^^)v
 感謝感謝です。
 by nakasama (2006-06-19 13:18) 〉
再コメントありがとうございます〜m(__)m
by nakasama (2006-07-10 11:40) 

モモパパ

グラナダの記事のご返事を読みおとしてしまいましたm(_ _)m
わざわざ再度のコメント有り難う御座います!
5月に我が家にやって来たワインセラー君にちゃんと保存してま〜す^^)v
ワインにお金かけずに安物ワイン保管用に買っちゃいました^_^;)>
by モモパパ (2006-07-11 23:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

鎌倉/擂亭pasta-pasta ブログトップ
【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!
 
 

 

 
 
ブログを作る(無料) powered by SSブログ
RSS RSS1.0 | RSS2.0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。